2017/09/13.Wed
【9/30・東京】スタンプカーニバル教室のお知らせ その5
こんにちは!
今週の教室紹介シリーズ、本日はこちらの教室のご案内です♪
教室5:猫科判子にゃいとうさんけしごむスタンプ教室
はんこ表紙のハードカバーノートをつくろう

にゃいとうさんお手製のスタンプをおした紙を使ってハードカバー製本(表紙のみ)加工。
本格仕様のハードカバーノートが作れちゃう教室です!
にゃいとう先生もシードではコラボほるナビでお馴染の作家さんです。
シンプルながらも表情?ポージング?豊かなねこちゃんがかわいいんです+゚。*(*´∀`*)*。゚+

今回のノート、モザイク柄かと思いきや近くで見ると。。。ねこたちがごろごろしてる!
ゆ、ゆるかわいい。。。!
このワークショップに使う”寝そべるネコのはんこ”はにゃいとうさんお手製です。
しかも仕上がったノートと一緒にお持ち帰り頂けます!豪華!
家でもスタンプを使ってノートとお揃いアイテムが作れちゃいますね☆;+;。・゚・
ねこグッズコレクターさん必見ですよ♡
※今回の教室でははんこは彫りません。
日時:2017年10月1日(日)
15:00~16:30(1時間30分)
場所:東京都立産業貿易センター台東館6Fシードブース
講師:猫科判子にゃいとうさん
費用:2,000円(税込み)※事前予約御礼!シードからの「ちょこっと」特典付き!
持ち物:なし
定員:4名
こちらのフォームよりお申し込みお待ちしております♡
【にゃいとうさん教室お申し込み】
※当教室は先着順です。
定員に達した場合、締め切らせて頂きます。
こちらも先着順&シードブースでのにゃいとうさんの教室はこの回のみです!
気になった方はお早めに♡
毎日紹介してると当日が楽しみになってきました!
明日はあの作家さんの教室のご紹介です。
けしごむスタンプビギナーの私はイメージ画像頂いた時、目が出そうになりました。。。笑
ではまたヾ(o´∀`o)ノ
今週の教室紹介シリーズ、本日はこちらの教室のご案内です♪
教室5:猫科判子にゃいとうさんけしごむスタンプ教室
はんこ表紙のハードカバーノートをつくろう

にゃいとうさんお手製のスタンプをおした紙を使ってハードカバー製本(表紙のみ)加工。
本格仕様のハードカバーノートが作れちゃう教室です!
にゃいとう先生もシードではコラボほるナビでお馴染の作家さんです。
シンプルながらも表情?ポージング?豊かなねこちゃんがかわいいんです+゚。*(*´∀`*)*。゚+

今回のノート、モザイク柄かと思いきや近くで見ると。。。ねこたちがごろごろしてる!
ゆ、ゆるかわいい。。。!
このワークショップに使う”寝そべるネコのはんこ”はにゃいとうさんお手製です。
しかも仕上がったノートと一緒にお持ち帰り頂けます!豪華!
家でもスタンプを使ってノートとお揃いアイテムが作れちゃいますね☆;+;。・゚・
ねこグッズコレクターさん必見ですよ♡
※今回の教室でははんこは彫りません。
日時:2017年10月1日(日)
15:00~16:30(1時間30分)
場所:東京都立産業貿易センター台東館6Fシードブース
講師:猫科判子にゃいとうさん
費用:2,000円(税込み)※事前予約御礼!シードからの「ちょこっと」特典付き!
持ち物:なし
定員:4名
こちらのフォームよりお申し込みお待ちしております♡
【にゃいとうさん教室お申し込み】
※当教室は先着順です。
定員に達した場合、締め切らせて頂きます。
こちらも先着順&シードブースでのにゃいとうさんの教室はこの回のみです!
気になった方はお早めに♡
毎日紹介してると当日が楽しみになってきました!
明日はあの作家さんの教室のご紹介です。
けしごむスタンプビギナーの私はイメージ画像頂いた時、目が出そうになりました。。。笑
ではまたヾ(o´∀`o)ノ
2017/08/10.Thu
【大阪】夏休みの工作に、けしごむスタンプでデコパージュしませんか?
みなさんこんにちは(^^)
文紙メッセも終わり、お盆直前の今日このごろ、いかがお過ごしですか?
わたくし、おむすびは一刻も早く夏が過ぎ去ることを願ってやみません。。(´д⊂)アツイ
いや!その前に楽しい夏イベントがもうひとつ!!
【夏休みけしごむスタンプ親子教室】です!!
今回はなんと、大人気のデコパージュをけしごむスタンプで楽しめます。
デコパージュってなんぞや?という方、とっても簡単なのですよ。
1.けしごむスタンプを彫る
2.ペーパーナプキンにおす
3.専用のりでバッグに貼る
すると、のりで貼った絵柄部分がコーティングされて、
まるでプリントされたようになります!多少の防水性もあるので、
なんと水洗いもOKなのですよ♪(やさしくネ)
…とはいえ自分でするのはなかなかおっくうかも?
というアナタは、この機会に教えてもらっちゃいましょう~◎
今回はトートバッグにデコパージュ!下記3点のバッグからお好きな柄を
おひとつ選んで作れます(((o(*゚▽゚*)o)))

ひまわり柄~~~◎

クローバー柄~~~♣

おはな柄~~~♫
小学生のお子様は刃物を使わずに彫れる「ラクほり」を、
中学生以上、大人の方は「ほるナビ」で作ります♫
デコパージュのやり方だけでなく、スタンプを押すときのちょっとしたコツ(これ重要!)
も教えてもらえるみたいですよ!!
そして、アクセントのうさぎさんとくまさんは、先生がスタンプをご用意
してくれているので、絶対に可愛く仕上ります♫
あ!!それと今回ご参加くださった皆様にはプレゼントもご用意していますよ!
お楽しみに(*^^*)
ぜひぜひ夏の締めくくりに、遊びに来てくださいね~~~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【夏休み消しゴムスタンプ親子教室】
日時:2017年8月21日(月)13:00~15:00
場所:シード本社(大阪)
講師:coyuzuさん(シードほるナビアドバイザー)
費用:お一人様1,800円(税込み)
ほるナビまたはラクほり+トートバッグ1個+講習費込
お申込み〆切は【8月17日(木)】まで!
コチラから詳細ページへジャンプします→☆☆☆☆
※お申込みの際は詳細ページの注意事項をよくお読みの上、お申込みくださいね(^^)
文紙メッセも終わり、お盆直前の今日このごろ、いかがお過ごしですか?
わたくし、おむすびは一刻も早く夏が過ぎ去ることを願ってやみません。。(´д⊂)アツイ
いや!その前に楽しい夏イベントがもうひとつ!!
【夏休みけしごむスタンプ親子教室】です!!
今回はなんと、大人気のデコパージュをけしごむスタンプで楽しめます。
デコパージュってなんぞや?という方、とっても簡単なのですよ。
1.けしごむスタンプを彫る
2.ペーパーナプキンにおす
3.専用のりでバッグに貼る
すると、のりで貼った絵柄部分がコーティングされて、
まるでプリントされたようになります!多少の防水性もあるので、
なんと水洗いもOKなのですよ♪(やさしくネ)
…とはいえ自分でするのはなかなかおっくうかも?
というアナタは、この機会に教えてもらっちゃいましょう~◎
今回はトートバッグにデコパージュ!下記3点のバッグからお好きな柄を
おひとつ選んで作れます(((o(*゚▽゚*)o)))

ひまわり柄~~~◎

クローバー柄~~~♣

おはな柄~~~♫
小学生のお子様は刃物を使わずに彫れる「ラクほり」を、
中学生以上、大人の方は「ほるナビ」で作ります♫
デコパージュのやり方だけでなく、スタンプを押すときのちょっとしたコツ(これ重要!)
も教えてもらえるみたいですよ!!
そして、アクセントのうさぎさんとくまさんは、先生がスタンプをご用意
してくれているので、絶対に可愛く仕上ります♫
あ!!それと今回ご参加くださった皆様にはプレゼントもご用意していますよ!
お楽しみに(*^^*)
ぜひぜひ夏の締めくくりに、遊びに来てくださいね~~~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【夏休み消しゴムスタンプ親子教室】
日時:2017年8月21日(月)13:00~15:00
場所:シード本社(大阪)
講師:coyuzuさん(シードほるナビアドバイザー)
費用:お一人様1,800円(税込み)
ほるナビまたはラクほり+トートバッグ1個+講習費込
お申込み〆切は【8月17日(木)】まで!
コチラから詳細ページへジャンプします→☆☆☆☆
※お申込みの際は詳細ページの注意事項をよくお読みの上、お申込みくださいね(^^)
2016/11/01.Tue
【新商品】ラクほりセットがリニューアルしました!
ついに11月になってしまいました2016年!
今年も残り2ヶ月だなんてびっくりです((((;゚Д゚)))))))
さて、本日はとっておきの新製品をご紹介いたします☆
以前より発売しております
「ラクほりセット」がリニューアルします!
「ラクほり」とは、刃物を使わずにけしごむスタンプを作ることができるけしごむスタンプです。
専用へらや、つまようじなどで彫ることができるので、お子様でも気軽に作ることができちゃう優れもの!
どんな風に変わったか、気になりますよね??ね??
「ラクほりセット」が「ラクほりセットM」になります☆
Mって何のMでしょう??
そう!
mizutamaさんとのコラボとして生まれ変わりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ヘラが改良されて、とっても彫りやすくなりました☆
さて、その気になるパッケージはこちらっ!

中身はこんな感じになっております。

写真をみていただいてわかるように、生地色もオレンジ色から緑色になりました。
気になる香りはパイナップル☆
mizutamaさんのオリジナル図案入りです(*´∀`人 ♪
そしてそして新しいへらは、
mizutamaさん監修のもと、とっても彫りやすく&持ちやすくリニューアルいたしました(*・`ω´・)ゞ

この彫りやすさをぜひ体感していただきたいです.゚+.(・∀・)゚+.
このラクほりセットM、
スタンプカーニバルで先行発売いたします!!!!
このラクほりセットMを使った教室も開催しますので、
皆さんどうぞお楽しみにしてくださいね♪
11月24日に開催されますmizutamaさん教室もこちらのラクほりセットMを使用します☆
スタカニの教室についての詳細は、次の記事にてお伝えします☆
以上、
チョコミントがお送りしました(* ´ ▽ ` *)
今年も残り2ヶ月だなんてびっくりです((((;゚Д゚)))))))
さて、本日はとっておきの新製品をご紹介いたします☆
以前より発売しております
「ラクほりセット」がリニューアルします!
「ラクほり」とは、刃物を使わずにけしごむスタンプを作ることができるけしごむスタンプです。
専用へらや、つまようじなどで彫ることができるので、お子様でも気軽に作ることができちゃう優れもの!
どんな風に変わったか、気になりますよね??ね??
「ラクほりセット」が「ラクほりセットM」になります☆
Mって何のMでしょう??
そう!
mizutamaさんとのコラボとして生まれ変わりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ヘラが改良されて、とっても彫りやすくなりました☆
さて、その気になるパッケージはこちらっ!

中身はこんな感じになっております。

写真をみていただいてわかるように、生地色もオレンジ色から緑色になりました。
気になる香りはパイナップル☆
mizutamaさんのオリジナル図案入りです(*´∀`人 ♪
そしてそして新しいへらは、
mizutamaさん監修のもと、とっても彫りやすく&持ちやすくリニューアルいたしました(*・`ω´・)ゞ

この彫りやすさをぜひ体感していただきたいです.゚+.(・∀・)゚+.
このラクほりセットM、
スタンプカーニバルで先行発売いたします!!!!
このラクほりセットMを使った教室も開催しますので、
皆さんどうぞお楽しみにしてくださいね♪
11月24日に開催されますmizutamaさん教室もこちらのラクほりセットMを使用します☆
スタカニの教室についての詳細は、次の記事にてお伝えします☆
以上、
チョコミントがお送りしました(* ´ ▽ ` *)
2016/09/13.Tue
【10/15】ほるナビアドバイザー懇親会開催決定!!【大阪】
降水確率100%の大阪からこんにちは!
昨晩はものすごい雷で、夜中に目が覚めてしまいました((((;゚Д゚)))))))
明日まで雨予報が続いておりますが、皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか??
さてさて、6月に開催しましたほるナビアドバイザー懇親会@大阪、
10/15(土)にまたまた開催いたします!!
今回の大目玉は
「櫻花さんによるエンボス講習会」
櫻花さんの繊細で美しい作品には多くの技法が使われていますが、
今回はその中でも特に「エンボス技法」に絞って講習をしていただきます(((o(*゚▽゚*)o)))
櫻花さんの ツイッター インスタグラム
日ごろ制作するなかでの疑問や質問、この機会にどんどん聞いてしまいましょう♪
そして、ぜひともアドバイザー様同士で懇親を深め合っていただければと思います☆
一人ではなかなか活動しにくいな。。。という方も、仲間を作ってしまえば安心ですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
そして、アドバイザー様の大特典であります
「ほるナビファミリーセール」も実施しちゃいます(*´∀`人 ♪
興味があるそこのあなた!
まずはアドバイザーになってみませんか??
次回の養成講座は大阪は11月、東京は12月にありますよ♪
くわしくは こちら
皆様のご参加、心よりお待ちしております☆
以上、
チョコミントがお送りしました(* ´ ▽ ` *)!
昨晩はものすごい雷で、夜中に目が覚めてしまいました((((;゚Д゚)))))))
明日まで雨予報が続いておりますが、皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか??
さてさて、6月に開催しましたほるナビアドバイザー懇親会@大阪、
10/15(土)にまたまた開催いたします!!
今回の大目玉は
「櫻花さんによるエンボス講習会」
櫻花さんの繊細で美しい作品には多くの技法が使われていますが、
今回はその中でも特に「エンボス技法」に絞って講習をしていただきます(((o(*゚▽゚*)o)))
櫻花さんの ツイッター インスタグラム
日ごろ制作するなかでの疑問や質問、この機会にどんどん聞いてしまいましょう♪
そして、ぜひともアドバイザー様同士で懇親を深め合っていただければと思います☆
一人ではなかなか活動しにくいな。。。という方も、仲間を作ってしまえば安心ですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
そして、アドバイザー様の大特典であります
「ほるナビファミリーセール」も実施しちゃいます(*´∀`人 ♪
興味があるそこのあなた!
まずはアドバイザーになってみませんか??
次回の養成講座は大阪は11月、東京は12月にありますよ♪
くわしくは こちら
皆様のご参加、心よりお待ちしております☆
以上、
チョコミントがお送りしました(* ´ ▽ ` *)!
2016/06/13.Mon
【6/10〜6/19】猫野ぺすか先生グループ展のお知らせ【国分寺くるみギャラリー】
雨がしとしと降る朝から始まりました月曜日。
会社の近くの紫陽花が綺麗に咲いています(´ω`人)♪
さてさて、消しゴムハンコ教室やコラボほるナビでお世話になっております
猫野ぺすか先生のグループ展のお知らせです.゚+.(・∀・)゚+.
どどーんと詳細をご覧ください!
----------------------------
グループ展「くるみ 鳥の森」

参加作家:オガサワラマサコ 小松ゆきこ 清水直子 猫野ぺすか
みんこの生き物図鑑 Majo R.ECHO
6/10~19 (14日休・最終日17時まで)
12:00ー19:00
国分寺くるみギャラリー
ぺすか先生の ブログ に詳細が載っていますよ♪
お近くに行かれるご予定のある方は、ぜひ一度ご覧くださいませ❤️
以上、
チョコミントがお送りしました(*´∀`人 ♪
会社の近くの紫陽花が綺麗に咲いています(´ω`人)♪
さてさて、消しゴムハンコ教室やコラボほるナビでお世話になっております
猫野ぺすか先生のグループ展のお知らせです.゚+.(・∀・)゚+.
どどーんと詳細をご覧ください!
----------------------------
グループ展「くるみ 鳥の森」

参加作家:オガサワラマサコ 小松ゆきこ 清水直子 猫野ぺすか
みんこの生き物図鑑 Majo R.ECHO
6/10~19 (14日休・最終日17時まで)
12:00ー19:00
国分寺くるみギャラリー
ぺすか先生の ブログ に詳細が載っていますよ♪
お近くに行かれるご予定のある方は、ぜひ一度ご覧くださいませ❤️
以上、
チョコミントがお送りしました(*´∀`人 ♪